ガンダムったら

スターウォーズが劇場公開される時に、日本の映画は「SFの時代だぁ」
くらいの認識しかなかったのか、「宇宙からのメッセージ」とかいう
宇宙で帆船の形をしたチープなアクション映画でお茶をにごそうと
した。私はまだ小学生だったけれど、子供心に「あ、子供騙しって
やつだ」と感じてた。スターウォーズの「ライトセーバー」に匹敵
できる映像表現が「ガンダム」の「ビームサーベル」だけだったのを
覚えてる人はなんにんいるだろう?毎週、週変わりで敵ロボがデザインを
変えて、まるで「赤塚不二男のまんが入門」みたいな「昆虫や動物、
果物をデザインに使ってみましょう」みたいなふざけたロボットデザイン
全盛の時代に、「ザク」という名の「モビルスーツ」とかいうのや
「スペースコロニー」、サイドという名のコロニー群など科学を前提に
してるんだろーなぁ、と子供心に「まんがはすげえカモ!」って思えた。
まだアニメっていうよりも「まんが映画」とかいってた時代だ。

スターウォーズが輝いて見えた。でもそこに拮抗していくのが日本では
アニメしかないんだと、私の目にはギラギラと映った。テレビも映画も
アメリカ映画に「便乗」こそすれ、立ち向かうつもりはちっともないんだと
感じた。当時は「ルパン3世・カリオストロの城」も間違いなくスゲエ
映画だったろうけれど、私の住んでた町には映画館はなかったし、ましてや
高学年とはいえ、小学生の私はとても見にゆくことなどままならず、
電柱に貼ってある「スターウォーズ」の看板、「カリオストロの城」の
看板、学校が終わってからノンストップで走って帰宅して見る「ガンダム」が
わたしの中の「とんがった」作品達だった。
(ちなみに学校から家まで、4キロあり、通常一時間かかる登下校に
ノンストップで走りづめで帰宅すると30分で帰られるという状況であった)

2001年現在、ガンダムもスターウォーズも続編を作っている。ルパンも
そうだ。あの、小学生の頃に、憧れまくって、見れた作品は名古屋テレビで
放映してた「ガンダム」だけだった。カリオストロもスターウォーズも
結局のところ、テレビで放映されるまで、見ることができなかったのだ。
ビデオなんてまだ家庭にはない時代の話だ。
でもそれでよかったと思う。あの、「見たくても見たくても見られなかった」
という気持ちは、ただふくらむ一方で、手に入る情報はむさぼるように
くり返しくり返しかみくだいた。あの渇望感、今、一番欠けてるもの。

小学生が4キロの通学路を息をきらせながら「うわぁぁ!今日はドズルが
ビグ・ザムとかいうのに乗るってーのに、なんで俺はこんなに足がのそい
(ノロイ)のだぁぁぁ!!!」と怒りのようなはがゆいような、たまらない
気持ちで30分走りづめでありながらも嬉しくってタマラン感じが
今では懐かしい。世界に匹敵する作品こそ「ガンダム」だった。
あんなサイズで今、作品にドキドキできるだろうか?小学生が
「今日は黒い3連星がなんだかスゴソーってのにぃいぃっぃぃぃぃ!!」
「今日のは前回の予告でスレッガーさんがなんだかスゴイことになりそう
なのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
「前回ジオングがぐわぁぁぁぁってデカく映ったままだったけれど、
ああ、最終回はどうなんんおよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!」という
怒りにも似た期待ではちきれんばかりになってた気持ちは、今では抱くのが
難しくなってしまった。

つまり、ガンダムはスゴかったはずのスターウォーズ(当時まだ見てない)
よりも『断然、上をいってるに違いないさ!!』という悔しさゆえの
えこひいきに応えてくれる希望の星だったのである。それでいいのだ。
だからはじめてスターウォーズを見終わったあとでは感動もしたが
「ガンダムのビームサーベルの方がすげえ」という結論も導いていた。
だって「ビーム・ジャペリンにもなるんだしな!!」と自分のことのように
ガンダムを庇護していたのだ。ストーリーも子供ながらに「ガンダムの方が
すげえさ。シャアがガルマを裏切ったり、ミライさんが浮気心でスレッガーさん
に惹かれたり、セイラさんがガンダムに乗り込んじゃったりする理由は
子供のボクサマには理解できないところだけれど、そんな『ワカンネー』とこ
までガンダムってのはスゲーのさ!!大人ジャン!」と鬼の首をとったかのような、
誇りすら覚えたのだ。

今、感じたいのはあの
「見てぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!」
という、熱烈な渇望だ。小学生が、他になんの心配もなく、もう心が
「ガンダム1色!!」に燃えまくっていられた津波のような、雪崩れのような、
火山の大噴火のような煮えたぎるマグマのような渇望だ!あれはものすごい
力だった。

私はその後、高校生になってから、この感覚を「ゼネプロ」で再度味わうことになる。
焦燥感やら嫉妬心やら期待感やら入り交じったたまらない渇望!そう考えると
随分幸せな子供だな、俺、とか思うのね。

現在ではこうして食えないにしてもマンガだの映画だの芝居だのってのの
仕組みまで分かっているのに、それでいて、自分が渇望する方向に向かいきって
いないのがなんとも口惜しいのだが、それでもやっぱり心の奥底では、
あの「家まで走って帰った」身体体験が響いているのか、アレに匹敵するまでの
作品を書きたいものだとうずく昨今なのです。

に、しても、ガンダム、やっぱり面白いんだよなぁ。
「どんどん離れていっちゃうのね、アムロ」・・・そのアニメのヒロインにそんな
言葉を言わせてしまうアニメって他にないでしょ?フラウ、アムロと結ばれないし。
スゲーじゃん、スゲーだろ?スゲーのさ。すげー!

他のエッセイを読む