作成日: 12/10/20  
修正日: 12/10/20  

お仕込みなさい

ずんずん仕込みなさい


見るもの聞くものぎくしゃくしてるよーな世の中を正視してると、ずんずん心根に
黒ずんだものを感じるのですが、ひとえに「仕込みがない」のに「結果を求める」人が
多すぎると思います。

見えないところで、仕込まれて、培われて、芽吹く、となれば、どなた様にも
そうでしょう、それでよろしいのですと共感いただけるかと存じます。
このごろは、そうした助走部分の努力なしに、相手に要求を先に突きつけておきながら
「うまくいかない」とか平気でおっしゃってるようですけど、無理です。それは。

地球温暖化に歯止めをかけようと、日本が目標数値を国際公約しておきながら
「無理でしたー」とやらかした件が、とっても胸に刺さりました。
ああ、ついにこれをやってしまったかと思いました。
温暖化の数値目標に達するような努力はしてませんでした。
約束した人も、言っちゃった人も、どんな仕込みをしましたか?
これはいけません。空約束は嘘つきの所業です。
どうも西洋とアジアの「責任」のことばの使い方は、ニュアンスが
違うようだ、で済ましたがる傾向も感じるんだけど、この場合の「責任」は
西洋のソレであったことは判然としてる。あきらめ方がいかにも「日本チック」すぎて
非常にチープで間抜けなひとりよがりなものに映ったことでしょう。

仕込みましょうよ。ちゃんと。
下準備してうまくいかなかったのなら、「しくじった」でいいんです。
気にかかるのは「しこんでやしない」ことです。全然前準備、下ごしらえがない。
もしくは足りない。なまじ声高であるだけ、「嘘つき度」が高まる。
相手に「けしからん!」と思わせるふるまいであるというのに。

人にも、手順にも、下ごしらえをした覚えがない事柄で、結果を期待できちゃうのは
図々しいです。十二分に仕込んだところで、うまくないことが起こりますけどね、
そいつぁ少なくとも「仕込んだ上でのしくじり」であるため、なにがしかの利点が必ず
残るもんです。手ぶらにはなりゃしません。

自分の主張ばかりひけらかしちゃって、相手に要求ばっかりして、なんで通るんですか?
無理ですよ、そいつぁ無理ですって。少し頭を冷やしてください。なんかロボトミー
手術でもしたのか、大変淡白単調な具合で、大事な要件を台無しにし続けてる人が増えていますが
うまくいかないものは、ハタの人にも「アンタそれじゃうまくいかないわ」って思われてます。
それが分かんないのは、やっぱり人間として、安普請なんです。厚みを出さないと
渡り合えない相手ってのと仕事しなくちゃ。